決戦前夜
2015-04-02
いよいよ明日熊本市議会議員選挙が告示されます。
今夜も準備でバタバタしており、自分の調整不足を感じます。
しかし、それでも皆様の力を借りてなんとか当日を迎えられそうです。
本当に一人じゃ戦っていけないと痛感します。
皆様の期待に応えられるよう9日間しっかり戦っていきます!
担ぐ神輿は軽い方が良いと言われました。
信条、譲れない思いが強いので
私は神輿としては重いので周りに迷惑かけています。
だから9日間は何も考えず我武者羅に行きます!
「向き不向きより前向き」という言葉を友人から教えてもらいました。
倒れる時は前のめり、ブレーキ無くしていきます。
「多くの人の為になる」
「志のある政治家を目指す。」
それが私の原点。
大好きな北方謙三先生の水滸伝
腐敗した国を憂いた仲間たちは
国民の為になる真の国を目指して梁山泊に集います。
掲げられた旗には『替天行道』の文字。
『天に替って道を行く』
彼らは大きな志を持っていました。
今の日本が腐っているとは思いません。
だけど、まだまだ多くの課題があります。
人生を懸けて地域、日本がもっと良くなる礎になりたい。
しっかり頑張ります。
そういう強い思いを忘れぬよう
私の好きな水色に私の意思を込めた
スタッフジャンパーを作りました。
大きな志を実現するための
スタートを切ります。
志のある政治
志政を目指して。
熊本市議会議員選挙
中央区候補予定者
東家範政
←「4月の道化」前の記事へ 次の記事へ「出陣じゃー出陣じゃー」→